トップページ > 雑草図鑑(緑地・芝生) > セイヨウヒルガオ
雑草名 | 科名 | 学名 | 生活型 | 生育地 | 繁殖 器官 |
類似草種 別名 ( ) |
---|---|---|---|---|---|---|
セイヨウヒルガオ | ヒルガオ科 | Calystegia arvensis |
多年生 ・ 広葉雑草 |
畑 ・ 道端 ・ 牧草地 ・ 荒地 |
種子 ・ 根茎 |
コヒルガオ ・ ヒルガオ ・ ヒロハヒルガオ |
セイヨウヒルガオ[ヒルガオ科]
Calystegia arvensis
つる性で根茎が発達していてその切片からも繁殖し防除が困難である。
葉はセイヨウヒルガオが卵状鉾形で先端が円く在来種のヒルガオの葉は細長く先がとがっている。
ヒルガオ類は交雑し変異したものが見られる。
テキスト